お気に入り登録方法はこちらをクリック

はじめての入院中のテレビやDVD過ごし方おすすめ(方法・選び方)

はじめての入院中のテレビやDVD

あわせて読みたい


入院中のテレビ閲覧について

初心者

入院中はテレビやDVDは観れるのですか?

長い入院生活の場合は、

娯楽としてテレビがあると気がまぎれます。

また、最近の病院では

DVD付のテレビとなってますので

好きなDVDをいつでも観ることができます。

ただし、テレビを観るには

テレビカードが必要となりますので

お金がかかります。

まやまブログ

入院中のテレビ代・料金について

初心者

テレビを観るのに料金がかかるのですか?

1000円で1000分(約16時間40分)程度で

1分1円、1時間60円が目安になります。

テレビを付けたままにしますと、

もったいないですので

こまめに使わない時は電源をオフにすることが

必要です。

僕の場合は、

朝・昼・夕方の食事の時には、

ニュースを観るようにしました。

また、夕食後の消灯の時間までは

観たい番組がある場合は

テレビを付けてました。

1日4~5時間程度は利用してましたので、

だいたい1日300円程度利用していた

ことになります。

まやまブログ

入院中のイヤホンは必要?不必要?

初心者

テレビを観るのにイヤホンは必要ですか?

ベッドから十分に距離が確保できるイヤホンも必要となります。

1メートルでは短く3メートル以上あるタイプをおすすめします。

まやまブログ

入院中のDVD閲覧について

初心者

DVDを観るのにはお金はかかりませんか?

また、DVDの閲覧時でも1時間60円は

大概の場合は発生しますので注意が必要です。

電源をオンすると1時間60円と

考えてもらえれば良いと思います。

もし、たくさんのDVDを閲覧した場合には、

別途にDVDプレイヤーを用意するほうが

お得かと思われます。

パソコンでも閲覧できますので

頻繁に閲覧するのであれば

パソコンの持ち込みをおすすめします。

まやまブログ

入院中のパソコン利用について

初心者

病室にパソコンは持ち運んでも大丈夫ですか?

パソコンについて説明しますと、

パソコン用のモニターとして

HDMI端子やケーブルを用いて利用する場合にも

1時間60円の費用が発生します。

ですので、普段からパソコンを利用している人は

ノートパソコンが無難ですが、

どうしてもデスクトップ型を入院中にも

使用したいという場合は、モニターまで準備したうえで、

病院や看護師の許可が得られれば、

大部屋でも個室でも病院により異なるとは

思いますが利用は可能です。

その際には、旅行用の大きなキャリーケースがあれば

モニターおよびハードディスクを

充分に収納や安全な持ち出しができますので

安心です。

プリントや印刷までしたい人は

諦めたほうがいいと思います。

プリンタを置く場所やプリンタ自体が

荷物となりますので控えたほうがよいと思います。

ただし、病院内にコンビニ等がありましたら、

複合コピー機に印刷機能もふまえてますので

携帯電話やワァイファイ等を使い印刷もできます。

まやまブログ

まとめ

初心者

消灯後はテレビ閲覧はできませんよね?

最後に消灯後は

病院により異なりますが、

大概は午後9時~10時以降は

テレビ閲覧は禁止されていたり、

大部屋の場合は他の患者さんの

迷惑となり、トラブルの元ともなりますので

注意が必要です。

まやまブログ

入院時のテレビ・DVD閲覧について・体験談

ブルーレイやDVD付きのテレビが患者一人ごとに備えられています。

ラジオについては持参している使用している人がいました。

以下の例文を参考にしてください。

例文/注意点

一般病棟全てのベッドにテレビ・ブルーレイ・冷蔵庫付き床頭台を

備えております。

テレビカードをお求めのうえご利用ください。

テレビカード自動販売機は各階ラウンジに設置してあります。

退院の際、カード度数に残りがありましたら精算機で精算できます。(10円単位で切り捨て)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。